
容器打刻の意味

1 | ガス種 |
---|---|
2 | 容器記号 |
3 | 容器番号 |
4 | 内容積リットル |
5 | 容器質量kg(バルブ及びキャップを含まない) |
6 | テストプレッシャー耐圧試験圧力 |
7 | フルプレッシャー最高充填圧力 |

1 | 製造年月 打刻されている一番古い年月が製造年月 |
---|---|
2 | 検査所の登録記号 |
3 | 月 |
4 | 年 |
5 |
容器検査合格の年月(月-年)
1989/4/1以降に製造された容器(継目なし)の再検査期間は5年。
1989/3/31以前に製造された容器(継目なし)の再検査期間は3年。
※ 継目ありの容器の場合は経過年月により再検査期間が異なります。「容器の再検査期間」参照
|

1 | 容器所有者の登録記号・番号 ※ この所有者打刻のないものは充填が出来ません。 |
---|