
エコジョーズ

エコジョーズ化宣言2013
社団法人日本ガス石油機器工業会と日本ガス体エネルギー普及促進協議会は、低炭素社会の実現に向けた取り組みとして、2013年3月までに、ガス機器メーカーが生産する全てのガス給湯器を潜熱回収型ガス給湯器「エコジョーズ」に切り替え ることを決定し、「エコジョーズ化宣言2013」を表明しました。

これまでより、ガスもCO2も更に減らせます
「エコジョーズ」は、ひとことで言えば「余った熱をおうちでリサイクルできる給湯器」です。
お湯をつくる際に発生する高温の熱を、従来のように空気中に捨てるのではなく、回収して再びお湯をつくるのに活用します。
熱を最大限活かしきる、このテクノロジーによって、給湯熱効率を従来の約80%から95%にアップさせ、CO2排出量を約13%も削減することができるのです。
だからできる、熱効率の向上と省エネ

水からお湯に熱を利用して変換していた部分で、熱の利用に無駄が生じていました。
100%利用されずに排気される熱は、約200℃の熱でした。エコジョーズはこの部分の熱をうまく利用するのです。
エコジョーズは今まで無駄に排気されていた約200℃の熱を50℃までに下げて排気できるようになりました。
このことにより、熱の有効活用ができて、CO2削減や家計にもやさいいものとなっているのです。